お笑い養成所

気を付けよう!家族にバレずに秘密で債務整理の相談するための手順

家族にバレない!内緒で債務整理や自己破産、個人再生する賢いやり方

 

 

 

家族に迷惑をかけずに秘密に債務整理を行うために、
1)任意整理、2)個人再生、3)自己破産の順に説明しよう!

 

1)任意整理なら、自宅への通知の差出人を個人名にしてもらう

 

大切なのが妻などが保証人になっている場合
それ解除しておくこと。
でないと、妻に通知がいくのでバレてしまう。
(※個々の借金につき保証人を外すことが可能)

 

そして、次にやるべきことが、法律事務所からの通知の差出人を個人名に
してもらなどの配慮をしてくれる弁護士選びである。

 

弁護士といってもその取り扱い分野は多岐にわたっている。
しかも、個人の債務整理に力を入れているという弁護士は意外と少ない
実際、そのような場合、家族への通知に対する配慮が疎かになるといったケースが見受けられる。

 

実際、家族にバレることがいかに本人にとって困ったことなのかが
分かってていない先生が多いのだ。
すると、軽視がちになりミスがおこる。

 

なかには「はい、わかりました。」と言っておきながら
それを事務員さんに伝え忘れたという笑えない話がある。

 

事務員さんの方も慣れていないため、つい○○法律事務所です、と
家に電話してくることも多い、これが意外に怖い!

 

特に、債務整理などをあまり手がけてこなかった
先生然とした古いタイプの弁護士さんの事務所に起こりがちだ。

 

だから、最初にしっかり、「家族にバレないようにしてください」と
釘を刺しておくことが必要。

 

しかし、相手が弁護士となるとそれも言いづらいため
はっきりとその意思が伝わらないことが多い。

 

弁護士さんの方から、
「家族にバレないようにして連絡します!」
と言ってくる位でないと安心できない。

 

だから、弁護士選びがとても大切になってくる。

 

債務整理の強み専門家別ランキング

 

2)個人再生なら、家族分の提出を代理人申請で取る

 

同居する家族にバレずに個人再生…それって難しいですが
絶対に無理ではありません。

 

例えば、自己破産のように家まで売らなきゃならない場合
と違って、個人再生なら住宅ローンを支払っている場合でも、
そのまま住み続ける事ができます。

 

また、自分名義になっている自動車がある場合でも、
そのまま自分の財産として残すことができます。

 

つまり…
表面上は今までと変わらない生活を送れるってわけです。

 

しかし、同居する家族にバレないためには、
他にも数々のクリアしなければならないことがあります。
それが以下の4項目です。

 

1.裁判所に本人が出向く(問題なし)

そんなに多くは無いですが、1〜2回は足を運ぶ必要があります。
しかし、それぐらいなら、仕事を早く終わらせたり、
途中で抜けたりして出向くことが可能でしょう。

 

ただし、個人再生を自分で手続きした場合には、何らかの
書類の不備が原因で、さらに呼び出される場合もあります。
個人再生は複雑な手続きなので、最初から弁護士等の専門家に
依頼した方が、そのような心配がなくていいでしょう。

 

2.裁判所からの郵便物を法律事務所宛てにする(難易度★★)

郵便物は確実に家族に不審に思われるもののひとつです。
裁判所からの書類が届いて、何も聞かれないことは無いでしょう。
だからといって、郵便ポストに一日中張り付いている
わけにもいきませんよね…。

 

バレたくない!と思うなら、はじめから弁護士等の専門家に
依頼して、書類は全て弁護士事務所宛にしてもらうのが賢明です。

 

3.官報&ブラックリストにのる(難易度★)

官報やブラックリストにのりますが、官報はほとんど見る人は
いませんから、おそらく家族にバレることは無いでしょう。
ブラックリストにのっても、新たにローンを組んだり
カードを作ったりしなければ、そのことにも気付かれません。
数年間は、ローンやカードの新規申込みは控えましょう。

 

4.家族分の非課税証明書を市役所で代理人申請する(難易度★★★)

実はこれが一番やっかいです。
自分に関することだけの書類ならば何とか内緒に用意できますが、
家族分の書類も一緒に…ということになると、そうはいきません。

 

「同居人の給与明細または源泉・確定申告書または課税証明書」
または、「同居人が無職の場合は非課税証明書」が必要なんですけど、
給与明細などは職場でもらわなくてはいけません

 

でも、ここには盲点が!
非課税、課税証明書の場合、代理人でも簡単な委任状で取れてしまうのです。
代理人の免許などの身分証明書で取れてしまうのです。

 

ポイントは郵送ではなく、代理人本人が市町村の役所に出向くこと。
(郵送だと代理人申請ができません)

 

しかし、課税証明書といえども、家族に「借金を整理する」ために使用する
から伝えることが必要です。

 

まさか、児童手当等申請・奨学金申請・保育料減免等に使用するなどと嘘を
言ったりします…?

 

(※委任状は本人の直筆でなければなりません)
この辺りの事情に詳しい弁護士の先生はコチラへ電話を!

 

さらに「一家の家計簿」というものも必要です。
家計を管理していない場合は、何にいくら使っているかなんて
見当も付かないと思います。

 

以上のことから、家族に内緒で個人再生は難しいのです。
でも、場合によっては、絶対に無理ではないので、
試みてもいいかもしれません。

 

債務整理の強み専門家別ランキング

 

3)自己破産なら、同時廃止を狙う

しかし、財産が100万円以上あったり、持ち家だったりした場合は
同時廃止にはならない。
この場合、同居する家族に一切知られることなく自己破産することが可能なのだろうか。

 

結論から言うと、極めて困難であるが、できないことはない。
以下、家族にばれにくい方法を検証してみる。
×がついたEFGの壁さえ超えられたらバレズに済ませられるとも言えなくはない、
○はクリア可能。×は難所であ る。

 

@まず、自己破産手続きを弁護士に依頼するか否かで大きく分かれる。
自力で自己破産する場合、裁判所から郵便物が直接自宅に送られてくるので
家族がそれを目にする可能性が高く、この時点で発覚する。
一方、弁護士に依頼した場合は、弁護士事務所に送られてくるのでバレない。

 

ここは

 

○【弁護士に依頼すれば】

 

家族にばれにくい。

 

A次に99万円を超える財産や持ち家などがある場合、
管財事件となりそれらが没収されるのでこの時点で家族にばれる。

 

ここをクリアできるのは財産がない同時廃止の場合のみである。

 

よってここは

 

○【同時廃止であれば】

 

家族にばれにくい。

 

Bさて債務者(申立人)が裁判所に行く機会はあるだろうか。
特定調停などと違って、自己破産の場合原則として本人が裁判所に出向く機会は
 「破産審尋」と「免責審尋」の2回のみである。2回くらいであれば、
行き先を適当にごまかせばせばバレない。

 

ここは

 

○【2回だけなので外出先をごまかす】

 

ことにしておけば家族にばれにくい。

 

C自己破産者は、氏名と住所が官報に掲載される。

 

しかし家族はまず

 

○【官報など見ない。存在も知らない可能性が高い】

 

のでここも安全だ。

 

D自己破産手続きにあたり様々な書類を提出する必要がある。
家族を巻き込まざるをえない資料としては同居する家族の収入を証明する書類や
預金通帳のコピーなどである。

 

たとえば配偶者に一定の収入がある場合、それを証明しなければならず
配偶者からの情報提供が必要になる。
配偶者の協力なしにこの書類を手にすることができない場合、
この時点でばれる。しかし

 

○【配偶者の収入ゼロであれば】

 

家族にばれにくい。

 

Eただ、自己破産しようというわけであるから、
過去において業者からの督促が何度もあったはずで、
その経緯は家族も知っているはずである。

 

ところが自己破産手続きが進むと弁護士の介入通知のせいで
催促が突然止まるのである。
これが逆に厄介なのだ!

 

×【借金を全額返済したわけでもないのになぜ督促が止まったのか】

 

そこで、いかに自己破産といったマイナスの言葉をださすに、
その意図をしっかり伝えるかがポイントになってくる。

 

たとえば、
「違法な催促もあるようだから弁護士に相談して催促をとめてもらうよい手立てを打って
もらった」と伝えてみる。
いきなり、自己破産という言葉を出さないことが肝心。

 

また、次のようなストーリー風に伝えてみてはどうだろう。
「学生時代に面倒見ていた後輩が弁護士になってさ、先輩のためなら無償で
一肌脱ぎますと言ってくれたんだ。借金の業者を駆け回って何とか話つけてもらったのさ。

 

さすが弁護士は力があるよな。とりあえず元本だけ返済してもらえ ばいいということになった。
今度引き落とされるのがそれだよ。(実は自己破 産費用)君には苦労かけた。
これからは何も心配しなくていい。忘れてくれ。

 

ところで何とかかんとかっていう国の制度を利用したとか後輩が言ってたから
ひょっとしたら役所(実は裁判所)から訳わからない確認が君に行くかもしれないけど
適当に答えといて。何ていう制度だったっけな。たしか・・・個人破産防止支援(こんなものない)
なんたらかんたら。よくわかんない。(笑)

 

さあ、俺も気を引き締めないとな。これからは自己反省をかねて絶対にローンも組まないし、
クレジットも持たないぞ。君も協力してくれるよな」

 

いずれにしても、家族とは助け合うために存在する のだ、同居しているならなおさらである。
すべてを正直に話し、共に力を出し合ってこの難局を乗り越えるべきで ある。

 

家族に話しても話さなくても経済的痛手は変わらないが、
話してしまえ ば、少なくとも心の苦しみは半分以下に減ることは間違いない。

 

Fなお、財産の所有権の確認などで、

 

×【裁判所から家族に直接連絡が行く】

 

ことがある。これが来ると確実にばれる。
しかし、その連絡が来る前に上記のように少しづつ伝えておくことで
なんとかクリアできるのではないだろうか。

 

Gさらに自己破産成立から7年間はクレジットカードを持てずローンも組めない。
家族と共に消費生活を送れば、ローンを組む必要も、
新たにクレジットカードを購入する機会も生じるかもしれない。

 

×【ローンやクレジットの加入を頑なに拒否する本人を疑う】

 

これも同様にしてクリアする。

 

このように家族に内緒に自己破産することは極めて難しいことではあるが、
しかし、緩やかに段階を踏んで伝えていくことで最終的に家族も納得するのではないか。
要は伝え方である。

 

 「茹で上がるかえる」の話がある。
いきなり、煮え立ったお湯にカエルをいれると飛び出てしまうが、
カエルを入れた鍋を少しづつ熱していけば、
「カエルは逃げることなく茹で上がってしまう」のである。
熱湯=自己破産 と置き換えて考えてみると分かりやすいと思う。

 

債務整理の強み専門家別ランキング

 

追伸

 

私が考えるには、家族には正直に話すことが一番です。

 

揃えなければならない書類は他にも山ほどあります。
住宅ローンの契約書だったり、生命保険の証書だったり。
そんなのをひとつひとつコソコソ用意しては持っていく…
なんて作業を行っているうちに絶対にバレると思うんです。
バレたら、余計に家族を動揺させて怒らせると思いませんか?

 

私だったら、家族には正直に言ってほしいです。
きっとほとんどの人は、バレないように秘密にされるよりも
ありのままを正直に話してほしいと思いますよ。
いろいろと相談に乗ってくれる弁護士の先生と出会えればいいですね。