お笑い養成所

多重債務 相談

なぜ連帯保証人がいると多重債務に陥ってしまうのか?

 

多重債務者の連帯保証人と聞くと、
何だかお人好しで優しくて不幸な人という感じがします。

 

だって、自分が借金をしたわけでもないのに、
他人の借金を肩代わりしなくてはならないなんて理不尽な話です。
中には、他人の連帯保証人になったせいで
何千万、何億と借金ができたという例も聞きます。
そんな理不尽なことを承知で連帯保証人になるなんて、
お人好しもいいところじゃないかと。

 

でも、これって誰にでも起こりうることだと思いませんか?
そもそも、多重債務者の連帯保証人になんて
なりたくてなる人なんていません。
だけど、家族や親戚や大切な友達に「迷惑はかけないから…。」と
頭を下げられては、やはり断ることができない場合もありますよね。

 

そして、連帯保証人になった時点では、まさかその人が
多重債務に陥るとは思ってもいないでしょうから、
軽い気持ちでOKする場合だってあります。

 

では、なぜ多重債務に陥ってしまうのでしょうね?
そこには、連帯保証人がいるってことが大きく関係しているんです。

 

債務者の連帯保証人になってしまった場合、その債務者が
きちんと支払いを行っているならば何の問題もありません。
ただ債務者が返済出来なくなったら、さあ大変です。
連帯保証人は債務者である本人と同様の返済義務があるからです

 

ただの保証人だと、そこまでの効力はないのですが、
連帯保証人だと、本人と全く同様の扱いとなります。
つまり、借金返済のために給料を差し押さえされても
家が無くなっても文句が言えないってことなのです。

 

そんな事情を債務者本人も分かっているはずです。
もしも、自分が借金を滞納したら、代わりに連帯保証人に
借金返済の請求をされて、迷惑がかかることが分かっています。

 

だから、連帯保証人に迷惑をかけないために
返せない分の借金を新たな借金を作って返そうと考えるのです。

 

やはり債務者も必死なのでしょうね。
そして、連帯保証人にまかせて
踏み倒そうなんてことはしない優しい人なのでしょう。
ただその結果が、多重債務者を生み出してしまうことに
つながっているのです。

 

債務整理の強み専門家別ランキング