お笑い養成所

24h365日受付!今すぐに大阪の債務整理に強い弁護士に相談する

とにかく!大阪の債務整理に強い弁護士・司法書士・行政書士へ相談

一刻も早く電話を!大阪の債務整理が得意な信頼できる弁護士へ相談

大阪市の法テラスや公的機関、司法書士等の専門家による債務整理の相談

法テラス大阪には2ヶ所の事務所があります。
債務整理の相談をしてみたい方は、都合の良いどちらかの
法テラスに予約の電話をしてみましょう。

 

●法テラス大阪
電話:0503383−5425
業務時間:平日9:00〜17:00(土日・祝日及び年末年始を除く)
相談時間:クレジット・サラ金相談
(毎週月〜土曜日)10:15〜11:45 13:00〜16:00
待ち状況:約3日〜4日
住所:〒530-0047大阪市北区西天満1−12−5大阪弁護士会館B1F

 

法テラス堺はコチラ

 

このように2ヶ所の法テラスがあり、クレジット・サラ金相談にきちんと
対応しているあたりがさすが充実の支援、大阪ですね。

 

また、法テラス大阪へ連絡した際の流れを簡単に説明すると、
1.電話または面談による無料相談
2.民事法律扶助による無料法律相談(条件あり)
3.弁護士・司法書士による代理援助・書類作成援助(有料)
となります。

 

1.は簡単な状況の説明と情報を知るということが目的です。

 

2.の条件とは「収入等が一定額以下である」などの条件です。
経済的に余裕のない方が法的トラブルを解消したいと思った場合に
お金が無いから相談できない…ということを避けるためです。
多重債務に悩んでいる方はきっと経済的余裕がない方でしょうから
2.の無料法律相談を受けることができると思います。
詳しくは、法テラス大阪にて確認してみましょう。

 

3.は弁護士・司法書士に直接助言してもらうので相談時間は
30分程度と決められており、相談回数も3回までとなっています。
相談のみで解決する場合もありますが、何らかの手続きへ進む場合は
そのまま担当弁護士・司法書士に依頼する形になります。
その時は当然有料となりますが、もしも▼多重債務により費用が
用意できないという場合には、弁護士・司法書士による費用の立て替え
も行っていますので、安心して相談してみましょう。

 

●法テラス大阪家事法律相談センター
※受付方法につきましては、あらかじめお電話でお問合せください。
(法テラス大阪 0503383-5425)
〒540-0012 大阪市中央区谷町3-1-9MG大手前ビル5F

 

●大阪弁護士会なんば法律相談センター
〒542-0076 大阪市中央区難波4-4-1難波富士ビル4F

 

●近畿財務局 財務広報相談室
06-6949-6523
06-6949-6875
近畿財務局 財務広報相談室
大阪市中央区大手前4-1-76
大阪合同庁舎第4号館8階
受付時間:月曜日〜金曜日(祝日を除く)9時〜17時

 

※各財務事務所には▼多重債務相談員を配置しておりませんが、
相談員による巡回相談日を以下の通り設けますので
お近くの財務事務所にて予約を入れてください。

 

●大阪弁護士会 総合法律相談センター
予約受付:06-6364-1248(案内テープ)
(月〜金) 午前9時〜午後8時
(土)午前10時〜午後3時30分
住所:〒530-0047
大阪市北区西天満1-12-5大阪弁護士会館1階

 

※相談時間:サラ金法律相談
(月〜金)午前10時15分〜午後4時
(平日夜間)午後5時30分〜午後8時
(土)午前10時15分〜午後4時
(日)午後1時〜午後4時

 

※クレジット・サラ金問題に関しての相談は無料です。
多重債務に苦しむ方にとっては大変有り難いですよね!

 

●大阪弁護士会 総合法律相談センター
06-6364-1248
〒530-0047大阪市北区西天満1-12-5大阪弁護士会館1階
電話予約受付時間 (月・火・水・木・金)午前9時〜午後8時 
(土)午前10時〜午後3時30分
相談時間 サラ金法律相談(月〜金)午前10時15分〜午後4時
(土)午前10時15分〜午後4時 (日)午後1時〜4時
【平日夜間】(月〜金)午後5時30分〜8時
※祝祭日は除きます。

 

●谷町法律相談センター
予約受付:06-6944-7550
(月〜金) 午前10時〜午後4時45分
住所:〒540−0012
大阪市中央区谷町3丁目1番9号 MG大手前ビル5階

 

※相談時間:サラ金法律相談
(月〜金)午前10時30分〜正午 午後1時〜午後4時

 

※相談料は30分以内 5,250円です。
その後は15分ごとに2,625円の追加料金制です。
(相談時間は最大1時間まで)
また夜間・土曜相談は延長不可です。(30分のみの相談)

 

●なんば法律相談センター
予約受付:06-6645-1273
住所:〒542-0076
大阪市中央区難波4−4−1 ヒューリック難波ビル4階
(月〜金) 午前9時〜正午 午後1時〜午後8時

 

※相談時間:サラ金法律相談
(月〜金)午前10時〜午後4時30分
(平日夜間)午後5時30分〜午後8時
(※土曜相談実施の週の月曜日は休み)
(土)午後1時30分〜午後4時30分

 

※相談料は30分以内 5,250円です。
その後は15分ごとに2,625円の追加料金制です。
(相談時間は最大1時間まで)
また夜間・土曜相談は延長不可です。(30分のみの相談)

 

●南河内法律相談所
予約受付:06-6364-1248
(月〜金) 午前9時〜午後8時
(土)午前10時〜午後3時30分
住所:〒584-0031
大阪府富田林市寿町2-6-1 大阪府南河内府民センタービル1階

 

※相談時間:サラ金法律相談
(月〜金)午後1時〜午後4時

 

※相談料は30分以内 5,250円です。
その後は15分ごとに2,625円の追加料金制です。
(相談時間は最大1時間まで)
また夜間・土曜相談は延長不可です。(30分のみの相談)

 

●岸和田法律相談センター
予約受付:072-433-9391
住所:〒596-0054
岸和田市宮本町27−1 泉州ビル2階
(月〜金) 午前9時〜正午 午後1時〜午後5時

 

※相談時間:サラ金法律相談
(月〜金)午前10時〜午後4時30分

 

※相談料は30分以内 5,250円です。
その後は15分ごとに2,625円の追加料金制です。
(相談時間は最大1時間まで)
また夜間・土曜相談は延長不可です。(30分のみの相談)

 

●大阪司法書士会大阪司法書士会館
(06)6941-5351
〒540-0019 大阪市中央区和泉町1丁目1番6号

 

●司法書士総合相談センター北
06-6943-6099
大阪市北区西天満4丁目7番1号  北ビル1号館2階202号室
予約受付時間:毎週月〜金曜日(祝日除く)、午前10時〜午後4時
相談日時:毎週月〜金曜日(祝日除く) 午後1時30分〜午後4時30分
事前予約による面接相談(1組40分)無料

 

●司法書士総合相談センター泉佐野
06-6943-6099
泉佐野市上町3丁目11−48 泉佐野駅前すぐ 泉佐野市消費生活センター内
予約受付時間:毎週月〜金曜日(祝日除く)、午前10時〜午後4時
相談日時:毎週水曜日(祝日除く) 午後1時30分〜4時30分
事前予約による面接相談(1組40分)無料

 

●司法書士総合相談ホットライン
06-6941-5758
相談日時:毎週水曜日(祝日除く)午後1時30分〜午後4時30分
電話相談、相談料無料

 

●大阪司法書士会阪南支部 無料法律相談会@
06-6628-7133
大阪市阿倍野区阿倍野筋3丁目10−1−300
大阪市立阿倍野市民学習センター(あべのベルタ3階)
相談日時:毎月第3土曜日 午後1時〜4時(3時30分頃受付終了)
※事前予約不要

 

●大阪司法書士会阪南支部 無料法律相談会A
06-4399-9683
大阪市東住吉区東田辺1丁目13番4号
東住吉区役所(1階「なでしこ情報ルーム」内相談室)
予約受付:毎月第1・3木曜日 午前9時〜午後3時 但し毎回定員12名
相談日時:毎月第1・3木曜日 午後1時〜4時(最終受付 午後3時)
※完全事前予約制、面接相談(一組30分以内)

 

●大阪司法書士会南支部 司法書士による無料相談会 (難波会場)
06-4705-5114
大阪市浪速区湊町1丁目4番1号
大阪市立難波市民学習センター会議室(OCAT4階)
相談日時:毎月第2金曜日 午後6時30分〜9時(受付午後6時30分〜8時30分)
※12月13日(金)は開催いたしません
※開催予定日が祝日または開催場所閉館時に当たる場合は開催いたしません
※事前予約不要 随時受付

 

●大阪司法書士会南支部  司法書士による無料相談会 (西成会場)
06-4705-5114
大阪市西成区岸里1丁目1番50号大阪市立西成区民センター
相談日時:毎月第3水曜日 午後6時30分〜9時(受付午後6時30分〜8時30分)
※開催予定日が祝日または開催場所閉館時に当たる場合は開催いたしません
※事前予約不要 随時受付

 

●みしま司法書士無料法律相談会(茨木市市民総合センター)
06-6349-8911
茨木市市民総合センター(茨木市駅前4丁目6−16)
相談日時:原則として毎月第2土曜日午後2時〜4時(受付終了3時30分)
※事前予約不要 随時受付

 

●みしま司法書士無料法律相談会(高槻市立総合市民交流センター)
06-6349-8911
高槻市立総合市民交流センター(高槻市紺屋町1−2)
相談日時:原則として毎月第3土曜日午後2時〜4時(受付終了3時30分)
※事前予約不要 随時受付

 

●大阪司法書士会北支部日曜無料法律相談会
06-6358-4533
大阪市北区梅田1−2−2−500
大阪駅前第2ビル(5階 総合生涯学習センター研修室)
予約受付:平日午前9時〜午後6時
相談日時:毎月第2日曜日 午後1時10分〜4時30分(最終受付午後3時50分)
※完全事前予約制 面接相談(1組40分)

 

 

●大阪市消費者センター市民相談室
06-6614-0999
(予約電話番号)
大阪市北区中之島1-3-20 大阪市役所1階
月〜金曜日(12月29日〜翌年1月3日、祝休日を除く) 午前10時〜午後3時
※事前に電話予約が必要です。

 

●公益社団法人全国消費生活相談員協会
06-6203-7650
年末年始を除く日曜日
10:00〜12:00 13:00〜16:00

 

●日本消費生活アドバイザー・コンサルタント協会関西分室
06-4790-8110
土曜日10時〜16時

 

●大阪府貸金業対策課
【債務相談】
06-6210-9511
月曜日から金曜日 午前9時から午後6時

 

●大阪府再チャレンジ支援プラザ(借金の返済に関する相談)
06-6210-9512
大阪市住之江区南港北1-14-16 咲洲庁舎25階
月曜日から金曜日 午前9時から午後6時

 

●大阪弁護士会岸和田法律相談センター
〒596-0054 岸和田市宮本町27-1泉州ビル2F(205号)

 

●河南町消費生活相談窓口
河南町における借金についての相談窓口
0721-93-2500
河南町大字白木1359−6 河南町役場2階
消費相談窓口(環境・まちづくり推進課内)
毎週月・木曜日10:00〜16:30
(祝休日の取扱いはございません)

 

 

債務整理の強み専門家別ランキング

とにかく!大阪の債務整理に強い弁護士・司法書士・行政書士へ相談記事一覧

大阪弁護士会のサイト凄い!債務整理が得意な弁護士を検索できる機能

弁護士選びも楽々検索!大阪弁護士会で債務整理の相談このたび多重債務について相談しようと思っています。相談先として私が選んだのは大阪弁護士会です。自治体が行っている無料相談や法テラスなどもありますが最終的には相談だけではなく何らかの債務整理を行わないといけないだろうと判断したので、だったら最初から弁護...

≫続きを読む

 

大阪司法書士会の債務整理の相談窓口一覧

大阪にお住まいの多重債務の整理をどうしようかとお悩みの方、大阪司法書士会が開催している司法書士総合相談センターに相談にいってみませんか?気軽に相談できる窓口として多くの方が利用されています。以下に大阪司法書士会の総合相談センターを紹介します。まずは事前に電話をして予約をしましょう!●大阪司法書士総合...

≫続きを読む

 

大阪の主な消費生活センターの債務整理の相談窓口

消費生活センターって知っていますか?消費生活における苦情や問い合わせなどの相談を行っている機関なんですけど、ここでは債務整理の相談も行っているんです。そして、消費生活センターの中に、さらに別の相談窓口が設置されている場合もあるのですが、多重債務もそのひとつ。債務整理の相談用に特別に設けられた相談窓口...

≫続きを読む

 

大阪府再チャレンジ支援プラザ(お金の悩み相談室)の相談窓口

大阪府在住の多重債務者の方。「大阪府再チャレンジ支援プラザ(お金の悩み相談室)」という存在をご存じでしょうか?その内容は、借金返済について悩んでいる方を対象として相談員がその悩みを詳しく伺ったのち、何らかの手続きのサポートをしてくれるというものです。サポートの内容としては、過払い金請求や債務整理相談...

≫続きを読む